

営業部
チーフS.OHTAKI
MVPも新人賞も受賞できた、営業である以上はもっと上をめざす。
Think rich
営業部
R.SHINOZAKI
TAPPを選んだ理由
生意気な言い方かもしれませんが、私は大企業、それも年功序列など古い慣習が根づいている企業で働く気はありませんでした。大きな組織でパーツのように働くイメージがあったからです。それに2020年は時代の転換点であるということを作家の堺屋太一さんの著書『3年後の日本』で読んで感銘を受けていたこともあって、新しい時代を感じさせる企業で働きたいと思っていました。
そこで知ったのがTAPPでした。会社説明会で聞いた会社のバリューやミッションに先を見据えた、成長を期待させるものを感じ取り、年齢に関係なく、実力があれば上に行ける環境に心が動きました。
私のGo Crazy
内定をいただいて、すぐにインターンとして働きだしました。最初の一か月間は、研修で必要な知識などを学び、その後実際に営業の仕事を経験することになりました。私はそれまで接客業など人と接する仕事をした経験が無かったので、オンラインではありますがお客様と話をすることに最初の数回は緊張しっぱなしでしたね。心臓がバクバクしている状況でした。(笑)
それでも回を重ねていくうちに慣れてきて、不思議とどんなお客様でも何かしら話ができるようになりました。たぶん大学で理系から文系まで幅広い科目を履修していたこと、読書が好きなのでいろいろな話題でお話しできたのではと思っています。そうした経験を重ねていくうちに面白さを実感できるようになりました。
私のThink Rich
一番うれしかったのは担当したお客様が不動産購入に至った時ですね。まだ若く社会経験の少ない自分を信頼してくれたことに感動しました。実感したのは営業に必要なのは聞き出す力です。それと誠実であること。たとえばお客様の考えに、それでは収益が少ないですよと違う意見を述べたことがあったのですが、親身になって向き合えばそのように対応することもあります。御用聞きのような方法ではお客様のためにならないことを学びました。
せっかくTAPPのようなスピード感がある会社で働いているので、普通の会社だったら30、40歳代で経験できることを20代のうちにやり遂げたいという目標があります。さらにその先、自由なワークライフバランスを実現して、令和らしい新しい働き方、生き方を実践したいと思っています。
1日のスケジュール
10:00
WEBセミナー対応
12:00
ランチ
13:00
先輩とロールプレイング
15:00
商談同行
17:00
振り返りMTG
18:00
WEBセミナー対応
20:00
帰宅
その他のインタビュー
営業部
チーフS.OHTAKI
MVPも新人賞も受賞できた、営業である以上はもっと上をめざす。
営業部
チーフC.MIWA
環境にも目を配り、みんなが力を発揮できる働き方を作っていく。
営業部
チーフY.ANAN
不動産投資がもっと普及する社会の実現に貢献していく。
営業部
チーフT.FUKASAWA
不動産投資の仕事は、お客様との息の長いおつきあいが魅力。
営業部
H.ISONO
楽しく働きたい、笑顔で働きたい。TAPPを今以上にそんな会社にしたい。
営業部
T.YAMAMOTO
人として信頼されることが、成果につながるからうれしい。
営業部
N.NAKANISHI
この会社ならカッコいいキャリアウーマンになれると確信した。
営業部
Y.YAKITA
スピード感のある環境で、結果を出して上をめざしたい!
営業部
M.OGAWA
TAPPで革命を起こす!そんな意気込みでチャレンジ中。
ソリューション事業部
K.MIYATA
やってみないと分からない、冒険する気持ちで臨んでいる。
営業部
ゼネラルマネージャーM.ISHII
新しいルールやシステムを創って、営業力の強化を図っていく。
マーケティング部
エリアマネージャーM.TAJIMA
「2023年に海外に街を創る」に刺激、夢見ていた海外事業のマーケティングに挑戦したい。
営業部
マネージャーH.TAKAHASHI
‘お客様の資産を守りたい’という使命感が励みになっている。
取締役
CMOZ.MIAO
AIなどのテクノロジーを活用し、営業とマーケティングの品質向上に挑む。
アナライズアーキテクトチーム
エグゼクティブディレクターH.IKARASHI
正解のない世界で、ベストを追求することにワクワクしている。
人事部
チーフR.IZUMI
つねに効率化や生産性を考え、最善の業務フロー開発に挑む。
NEXT CONTENTS
“ワクワク”を創ろう